ご覧いただきありがとうございます
金曜日の夜7時〜、病院の2階で開催している子犬の育て方教室(パピークラス)について紹介したいと思います。
初回は飼い主様だけで講義を受けていただきます。2回目からはわんちゃんと一緒に実践です。
(全6回 2時間弱/回 3000円/回 )
*2回目
1)手のフード 勝手に食べない
2)抱っこ
3)体にさわる① 耳・口・足・アゴ
4)オスワリ・フセ・タテ
オスワリ→合図→「ヨシ」
*3回目
1)名前呼んでフード
名前=フード “チュチュ“=フード
2)オイデ & リード着脱
正面で連続フード・オイデ+首輪&ハーネス
3)ガム「ちょうだい」①
手に持ったガム→くわえる→合図で放す
4)クレート① 大好き→合図
*4回目
1)オスワリ・フセ・タテ
誘導で/「ヨシ」とフード
2)体さわる しっかりさわる→フード後出し
3)静かに① 前にフード
4)慣らす①
いろいろな足場 フラフープ・アミ
*5回目
1)ひっぱりっこ 合図で放す
2)ガム「ちょうだい」②
フードまく→手からフード 床トントン
3)フセ大好き→合図
4)クレート② 扉しめる
*6回目(最終回)
1)お手入れにチャレンジ!
2)ゴロン誘導
3)静かに② 合図で背中なでる
4)慣らす② 掃除機(音・動き・匂い)
次に、遊びの時間の様子を一部ですが紹介します。
ジルちゃんとトムくん
ララちゃん れんくん ヒメちゃん
セレナちゃんとややちゃん
パピークラスの卒業生!成犬クラスでとても仲良くなりました。
うちの子達も遊びの時間に参加させていただきました。
くまちゃん そらちゃん 福くん
皆さま、参加していただきありがとうございました。これからもわんちゃんとの楽しい時間をお過ごしください